ナシュアのステータス/血統

コメント(0)

ナシュアの血統/能力について紹介します。

ナシュア

基本情報

名称 系統(シナリオ) 誕生年 引退年
ナシュア ナスルーラ系(1971) 1952 1977

血統

ナスルーラ

 ネアルコ   ファロス
 ノガラ
 ムムタズビガム  ブレニム
 ムムタズマハル

セギュラ

 ジョンズタウン  ジェームスタウン
 ラフランス
 セクメト  サルダナペール
 プロソポペ

ステータス

SP ST 瞬発力 柔軟性 精神力 賢さ 勝負根性 パワー 健康
78 70 B+ A+ S B+ S S S
距離適性 ダート 成長型 成長力 所有
1800~3000 × 早め 持続 ×

確立

影響度 ★★★

難易度 ★★★★★

 

確立のために必要なこと

海外牧場DLCで架空産駒もフル活用

ナシュアはミスタープロスペクターの母父、またロベルトの母父として世界各地の血統に名前を残しています。
初期状態でアメリカの支配率が3%を超えますが、史実幼駒は牡牝合わせても1頭しか所有することができず、その仔が生まれた年に種牡馬を引退してしまうので、プレイヤーが介入しなければ系統確立は不可能となっています。
とはいえ、影響が大きいので確立できれば確立したいところで…

私の実験では71~72年生まれの架空馬を6頭種牡馬入りさせると、77年にアメリカ5%を超え系統確立しました。
この年なら、ナシュアの種牡馬引退に間に合いPrivateを使わずに済みます(この年にネヴァーベンドも引退するので、そっちに使いたかったのです)

所有のオススメは?

史実馬がおらず、海外牧場DLCを使っても所有できるのは71年生まれ=能力がランダムになってしまうので、具体的に名前を挙げることができません。

ナシュアはスタミナが高いため、ダート馬で長距離という使うレースがない産駒が生まれることも多いです。
できれば芝も走れる馬がいると保険になりますし、適性距離が短くなるグロトンやディプロマットウェイの産駒もチェックしましょう。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×